◆開催のお知らせ◆
9月15日、本日パルテノン多摩周辺では、午後には降水確率も下がるようですが雨の予報が出ています。
現在パルTAMAフェスは、予定通り開催いたしますが
今後の天候によっては一部プログラムの変更も考えられます。
ご了承ください


関連ワークショップ
「これもダンス!!!」参加者募集
ダンスって、難しそう?カッコ良くないといけない?
そんなことはありません!自由な感覚と発想で踊ってみてください。
日常に転がる動きをダンスにしましょう!
希望者はパルTAMAフェスでの発表公演に参加もできます。

・ダンスの体験をしてみたい方…①②③から1回以上ご参加ください。
・発表公演にも参加してみたい方…①②③から1回以上と、発表公演用練習日程は原則前日ご参加ください。(応相談)
【イメージ動画➀】
【イメージ動画②】

【ワークショップ日程】
7月28日(土)①13:00~17:00 第2練習室
8月18日(土)②13:00~17:00 第1練習室
       ③18:00~22:00 第1練習室
【発表公演用練習日程】 ※場所はすべてパルテノン多摩市民ギャラリー
9月8日(土)・9日(日) 13:00~21:00
9月10日(月)・11日(火)・12日(水)19:00~21:00
9月13日(木) 19:00~21:00
9月16日(日)パルTAMAフェスにて発表公演(時間未定)

講師:香取直登(コンドルズ) 腰山円翔 小山まさし 松尾望 
対象:小学校高学年以上
料金:◆ダンス体験のみ:1回につき500円(当日精算)
◆ダンス体験+発表公演:高校生以下3,000円/一般5,000円
親子ペア(子は高校生まで)6,000円
定員:ワークショップ20名、発表公演40名(各先着順)
申込:6/16(土)10:00~HPか申込用紙をFaxか郵送。
【お申込み方法】下記フォームに必要事項をご記入の上ご応募下さい



【講師プロフィール】
香取直登

理系ダンスカンパニー ケミカル3主宰。2014年よりコンドルズに所属。
ダンスサミットin Japan 2013グランプリ受賞。Dance Creation Award 2014第1位。2015横浜ダンスコレクションEXにてシビウ国際演劇祭賞および、Touchpoint Art Foundation 賞を受賞。これまで自身の作品が韓国、ハンガリー、ルーマニア、マレーシア、シンガポールで招聘され、国外での滞在制作も行う。長塚圭史演出「作者を探す六人の登場人物」や、小林顕作演出「パタリロ!」などにも出演し、俳優としての活動も始める。

腰山円翔

日本体育大学卒 在学中体操部に所属
1995 ベルリンで行われた世界体操祭参加最 優秀チーム賞受賞
1997 ニュージーランドで行われた環太平洋体操祭参加
在学中国内外のパフォーマンスに出演する。卒業後ダンスの世界へ転向
都内近郊のダンススタジオで講師として指導に当たる傍、舞台、映像作品、CMに主演で出演するなど活動し、企業イベントやクラブイベント、映像作品などのオーディション用振り付けを行う
2010年中目黒ウッディーシアターにて(en〜 公演企画運営、演出、振り付けを行う
(平原慎太郎氏に20分作品の提供をしていただく)
その後、出産を機に活動休止。出産の経験から踊りとは何か、作品を通してより深いメッセージを伝えるための手段を探り、コンテンポラリーダンスという、自由であり、各アートジャンル間で境界を超えて共通認識を持ちながら創作できるこのジャンルでの振り付けに心を奪われる。
活動再開後近年では、二見一幸氏の創作作品「fiesta」「踊ろうマチルダ」に出演
演劇作品では劇団ピープルシアター「燃え上がる荒野」出演。又、2045年問題を抱える現代で、
子供達の未来のためにアート作品での手助けが出来ないか模索、活動を開始。その第1弾の企画とし、パルテノン多摩との合同企画を立ち上げ中。音楽と演劇のフェス、パルタマフェスでワークショップ参加者を一般の市民からも募りダンスを体験、パフォーマンスに出演してもらうことで身体表現の楽しさを体感してもらい、コンテンポラリーダンス、アート作品への興味を促し、劇場に足を運んでもう第一歩につなげようという企画を進行中。

小山まさし
©前澤秀登
アメリカの大学でビジネスを学ぶも退学し帰国。
会社員を経て、25歳でダンサーに転向。
フリーランスのダンサーとして様々な作家・振付家の作品に携わる傍ら、
本名・小山晶嗣で自身の活動も展開。
アウトリーチやワークショップなど、様々な現場でファシリテーターを務める。

松尾望

9歳よりクラシックバレエを始め、18歳で上京後コンテンポラリーダンスに出会う。2005~2010年、Dance-SHAN companyに所属。その後はフリーランサーとして国内外のプロジェクト、振付家の作品に出演する傍らアイドルの振付等、幅広く活動を展開している。ソロダンサフェスティバル2014『振付賞』受賞。
〈主な作品〉
2014年、小池博史ブリッジプロジェクト「銀河鉄道」全国ツアー。
2015年、Lee Kwangseok 振付作品「雨の涙」ソウル公演、東京公演、
the Daegu International Dance Festival 出演。
2016年、国際共同制作プロジェクト北村明子作品「Cross Transit」出演。
2016年、SIBU INTERNATIONAL DANCE FESTIVAL“来し方”として作品発表、WSを行い好評を得る。
2017年、N///K「Namelessness-名のないカラダ-」出演。
2017年、Festival/Tokyo17、Pichet Klunchun 作品「Toky Toki Saru」出演。
2018年、演劇作品、David Rouveau 演出「黒蜥蜴」侏儒役としてダンサー出演

菅野真理子(演奏)

仙台市出身。
幼少期からピアノ、7歳からマリンバを始める。
山形大学教育学部の打楽器科卒業、国立音楽大学大学院を打楽器専攻で修了。
これまでマリンバ・打楽器を今村三明、新谷祥子に師事。
第56回TIAA全日本クラシック音楽コンサートで審査員賞を受賞。
2018年に日本舞踊会議ピアノ部会第32公演にてマリンバ・ピアノデュオとして出演。
その他、演劇や朗読、舞踏など様々なジャンルと共演している。



パルTAMAフェス2018 出演者公募情報
「パルTAMAフェス」は、パルテノン多摩を中心とした多摩ニュータウンを大きな劇場と捉え、音楽、演劇、ダンスなど様々なアート・パフォーマンスが体験できるフェスティバルです。フェスの中心となるきらめきの池ステージには、今年は、「劇団子供鉅人」が登場! ここでしか見られない空と水と風の中でのパフォーマンス。この特別な空間で作品を一緒に創り上げてくださる出演者を募集します!

きらめきの池ステージ
 パルテノン多摩×子供鉅人

劇団子供鉅人 100人シェイクスピア第二弾
水しぶきはせる祝祭野外劇!

「夏の夜の夢」
アンサンブルキャスト 100人大募集!



【公演概要】
 作  W.シェイクスピア
 演出 益山貴司
 出演 劇団子供鉅人+100人
 日程 2018年9月15日(土)/16日(日
    16:45開場 17:30開演 
    ※小雨決行・荒天中止
 会場 パルテノン多摩 きらめきの池ステージ
    (〒206-0033 東京都多摩市落合2-35)

【募集要項】
 ・18歳以上(高校生不可)
 ・心身ともに健康な方
 ・演技経験、国籍、性別不問
 ・2018年8月、9月に行われる東京都内での稽古に参加可能な方
 ・2018年9月12日(水)~16日(日)のリハーサル及び本番に参加可能な方(終日))
 ・池の中での演技が可能な方

 稽古の日程・会場は現在調整中です。
 約10回程度の全体稽古を予定しております。
 また、出演パートによっては別日程の稽古に参加して頂く可能性があります。
 2018年8月には任意参加のワークショップも予定しております。

【募集人数】  100名
【選考方法】  書類選考       
【募集受付期間】
  4月30日(※消印有効)までにご応募いただいた方は
  チラシにお名前を記載させていただきます!

【注意事項】
 ・水上ステージ公演は池の水の中及び仮設ステージでの上演となります。
  あらかじめご了承ください。
 ・公演参加費の徴収、チケットノルマ等はございません。
 ・一部チケットバックなどの報酬がございます。
 ・稽古場や会場への交通費、宿泊費などはご自身でご負担をお願いいたします。
 ・郵送でお送りいただいた応募書類はご返却いたしかねます。ご了承ください。
 ・応募用紙にご記入の個人情報は、選考の目的以外では使用いたしません。
 ・書類選考の結果は後日メールにてご連絡いたします。

【お問合せ】  100msd@kodomokyojin.com 
【お申込み方法】  下記フォームに必要事項をご記入の上ご応募下さい

 
※郵送・窓口応募の方は応募用紙を下記よりダウンロードの上ご応募下さい
■応募用紙ダウンロード 

  •    






















Page Top