1977年10月、18才で「てぃーんず ぶるーす」でデビュー。11月には「キャンディ」12月には「シャドー・ボクサー」と3ヵ 月連続でシングルを発売。 3枚全てが同時に数々のチャートでベスト10入りし、翌年2月に発売さ れたファースト・アルバム「Feel Happy」 はオリコン初の初登場1位を獲得するという日本音楽史上初の快挙を成し遂げる。 また、他のアーティストへの提供曲は200曲を超え、作曲数は、500曲 以上となる。 ミュージカルや映画音楽を制作し、東京の公立小学校2校の校歌もてがける。 ‘00年 より心の環境整備を訴える環境チャリティー「鎮守の杜コンサート」をスタートさせ、これまでに、伊勢神宮、明治神宮、厳島神社など全 国の神社でコンサートを行い、NPO法人を設立。‘04年フランス、カンヌで の国際芸術祭で演奏。 ‘06年ダライラマ氏をはじめとするノーベル平和賞受 賞者を招いた広島国際平和会議で演奏。 ’07年元アメリカ副大統領アルゴア 氏制作の環境映画『不都合な真実』の日本語版エンディングテーマを演奏。 ‘06年 より毎年ニューヨークでの「Universal Peace Day 」,「9.11」セレモニーイベ ント、ニューヨーク国連本部にて演奏。 メキシコ・カンクーンにてカーター元大統領と会見。 ’09年9月メキシコシティで開催された国連軍縮会議で演奏。 平成22年度広島市より広島市民賞を受賞、ひろしま平和文化大使を委属。
欧米・フィリピンをはじめ世界中へ活動の場を広げ、東日本大震災被災地での支援ライブも数多く行い、デビュー以来、音楽を通じ、周りを思いやる優しさ「大和」の心を、世界中に届ける活動を展開している。
Polonets
ルーマニア、ブルガリア、トルコなどのジプシー音楽やアラブオリエンタル音楽、ジャズなど様々な国々の楽曲を演奏。ダンサーも加えた5人編成では、他に民族音楽の共演バンドを招いてのライブイベント「WorldMusicBazar」を吉祥寺スターパインズカフェにて主催。
サックスとアコーディオンとダンスのトリオでは東京都公認ヘブンアーティストライセンス所持など、様々な編成で活動中。